検索エンジン最適化(SEO)クイックチェックシートが完成!!
Google Webmaster Tools サイトの最適化より | ウェブサイトを運営されているウェブマスター様たちはいつもGoogleのウェブマスター向け公式ブログには目を通されていることかと思いますが、今回敢えて当サイトでも取り上げました。 基本というか基礎の部分の知識ですが、つい怠ってしまうポイントもありますので、この記事で復習してみてください。 |
Googleウェブマスター向け公式ブログ3/16記事『「検索エンジン最適化(SEO)クイック チェックシート」が完成しました。あなたのお友達やご家族にもどうぞ!』にて検索エンジンが認識しやすくし、視認性を高めるコツを簡単にまとめたチェックシートが公開されております。
「検索エンジン最適化(SEO)クイック チェックシート(pdf ファイル)」を早速チェックしてみてください!
さて、復習に入りましょう!
検索結果での見栄えを良くする
Googleの検索結果で表示されるタイトルとその説明文を惹きつける内容にするというものです。文字もあまり長文で書くことはできませんが、断片的ではなくサイトの具体的な内容を簡潔に盛り込むと良いでしょう。
そう言う私のサイトもどこか断片的な説明文なので、改善したいと思います。
画像がGoogleに認識されるようにする
画像ファイルに短くてわかりやすい名前を付けるということですね。
「alt」属性で画像の内容を説明すると、この情報からGoogleが画像の内容を認識しやすくなるそうです。
また画像の下に短いキャプション、つまり見出しや説明文を記入することを推奨しているようです。これは、検索エンジンの仕組みからか、重要な内容は画像ではなくテキストで表すことを奨めています。
反省すべき点がありまして、ブログ記事のトップにある見出しの画像、つまりアイキャッチ画像のことなのですが、それにalt属性を利用せずに設定していました。この記事を読んでこれまでalt属性をつけなかった画像にaltの内容を入れ直しました。
画像と言えば、検索結果にサイトの著者の画像が表示されているのを見かけませんでしたか?あれはGoogle+と連動して著者の写真が表示されているのですが、あれも一種のGoogleの画像認識かもしれません。あの検索結果の表示が良いのか、それともGoogleからに認識が良好なのかわかりませんが、訪問者数が増えたりと良い効果が見受けられるようです。
更新を頻繁に行う
言わずと知れたことですね。
ウェブサイトをお店の店頭のように捉えているようです。何か月も更新せず放っておくことは、新商品やセール情報などお客さんを呼び寄せる目玉がないのと同じです。むしろこのお店は休業中・廃業したのかと勘違いされるかもしれません。
新鮮な情報をより魅力的に宣伝的にブログやウェブサイトに反映・更新し、訪問者が喜ぶ質の高い情報を品出し・品揃えしましょう。
実際にGoogleはタイムリーな情報を取り上げているサイトや記事を優遇し、ピックアップして検索エンジンに反映するように進化しています。また、ウェブページの質も上質なものを優位に検索結果に反映しておりその制度はほぼ完璧に近づいています。
これは私も耳が痛いお話ですね。
当サイトの更新が滞っているのは反省です。実際に私の設定しているキーワードで10位以内に以前はいたのですが、今は圏外と更新を怠った結果だと痛感しております。
トップページの評価は下がったものの、記事単体での評価は依然高く、トップページの評価が下がったとはいえ、これまで投稿してきた記事にそれぞれアクセスされる方が多く、結果としてはアクセス数はそれほど低下しておりません。
コンテンツには自信があるものの、更新を頻繁にするというのはなかなかできることではありませんが、高い頻度で更新しているサイトというのはやはり信頼感があります。
コンテンツの内容に信頼感が持て、さらに頻繁に更新しているサイトというのは全てのウェブサイトの理想です。
すべてのウェブサイトはまさにここに向かっていくべきなのだと思います。ひとりひとりのウェブマスターの新鮮で信頼性の高いウェブサイト作りにより、インターネット利用者の知る情報をより速く効果のあるもの変えていくものとなります。
この記事の読者はこんな記事も読んでいます
ご読了ありがとうございました
タグ
03/16/2013 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:SEO対策